愛知県わかばCUP予選 2021.5.1
女子は京都に行く予定だっただけに残念でしたが、県団体、東海団体勝てるよう頑張りましょう。
【主な大会結果等】
※2024ジュニアナショナル選手→中学2年生女子1名、小学生5年生女子1名 選出
2月 愛知県小学生新人戦バドミントン大会 3年生以下男子・3位、2年生以下女子・準優勝
名古屋市ジュニアオープン大会 4年生以下男子・準優勝
12月 全国小学生バドミントン大会 in 兵庫 6年生以下男子複・5位、5年生以下女子単・5位
韓国インターナショナルジュニアオープン 中2女子・U15の部・単・ベスト8
11月 愛知県小学生団体戦 男子・3位 女子・準優勝
愛知県中学生新人戦大会 女子単・準優勝、女子複・5位 男子複・3位、6位 → 東海ジュニアオープンへ進出
10月 東海小学生バドミントン大会 6年男子複 優勝 6年女子単 4位 4年男子単 ベスト8
9月 全日本ジュニアオリンピック ジュニア新人の部 中2女子 ベスト8
8月 東海中学生体育大会 女子団体・三位
全国小学生ABC大会 Aクラス女子 5年生女子 ベスト32
県小学生シングルス・ダブルス大会
→6年男子複 優勝 6年女子単・3位 4年男子単・準優勝 ・・・東海大会へ進出
7月 中学生県綜合体育大会 女子団体・準優勝 男子複・女子複・女子単 ベスト8
中学生県クラブチーム予選会 女子団体 準優勝 女子単・優勝 女子複・4位 男子単 3位、4位 男子複・3位
5月 県小学生シングルス大会 小6単女子 ベスト4進出 小4男子 ベスト4進出
4月 県中学生大会 女子複3位
女子は京都に行く予定だっただけに残念でしたが、県団体、東海団体勝てるよう頑張りましょう。
5月16日に開催されましたABC大会において、ジュニアクラブ初の2階級制覇を達成しました。
中学生大会がついに開催されました。愛知県では1年間試合がありませんでしたので、中2の選手たちは初めての中学生大会にでました。
女子は初の同門決勝でした。小さい選手たちも頑張りました。
砂浜トレーニング、スピードノック、ゲーム練習などなど、たくさん質の高い練習をさせていただきありがとうございました。
フィジカルで負けないバドミントンと、考えるバドミントンをお願いします。
滋賀県の唐崎ジュニアに呼んでいただいて練習試合に参加させていただきました。
緊急事態宣言のなか、小学生連盟の尽力により、例年通り新人戦が開催されました。
遅くなりましたが、年明けに埼玉県で開催されました、全国小学生バドミントン大会の結果を掲載します。
12月27日(日)、祖父江町体育館にて、練習納めを行いました。