県ダブルス大会 2019.8.24
全国大会につながる愛知県小学生ダブルス大会が行われ、大里東ジュニアからは8ペアが出場し、3ペアが結果を出し、5ペアが涙を呑みました。
【主な大会結果等】
※2024ジュニアナショナル選手→中学2年生女子1名、小学生5年生女子1名 選出
2月 愛知県小学生新人戦バドミントン大会 3年生以下男子・3位、2年生以下女子・準優勝
名古屋市ジュニアオープン大会 4年生以下男子・準優勝
12月 全国小学生バドミントン大会 in 兵庫 6年生以下男子複・5位、5年生以下女子単・5位
韓国インターナショナルジュニアオープン 中2女子・U15の部・単・ベスト8
11月 愛知県小学生団体戦 男子・3位 女子・準優勝
愛知県中学生新人戦大会 女子単・準優勝、女子複・5位 男子複・3位、6位 → 東海ジュニアオープンへ進出
10月 東海小学生バドミントン大会 6年男子複 優勝 6年女子単 4位 4年男子単 ベスト8
9月 全日本ジュニアオリンピック ジュニア新人の部 中2女子 ベスト8
8月 東海中学生体育大会 女子団体・三位
全国小学生ABC大会 Aクラス女子 5年生女子 ベスト32
県小学生シングルス・ダブルス大会
→6年男子複 優勝 6年女子単・3位 4年男子単・準優勝 ・・・東海大会へ進出
7月 中学生県綜合体育大会 女子団体・準優勝 男子複・女子複・女子単 ベスト8
中学生県クラブチーム予選会 女子団体 準優勝 女子単・優勝 女子複・4位 男子単 3位、4位 男子複・3位
5月 県小学生シングルス大会 小6単女子 ベスト4進出 小4男子 ベスト4進出
4月 県中学生大会 女子複3位
全国大会につながる愛知県小学生ダブルス大会が行われ、大里東ジュニアからは8ペアが出場し、3ペアが結果を出し、5ペアが涙を呑みました。
ちょうどダブルス大会が台風で流れ、全国ABCの直前で、各選手目標を保持し、合宿に参加できたのではないでしょうか。
愛知県くすのきスポーツ少年団有志強化練習組主催のダブルス練習会に参加させていただきました。県のダブルス大会を直前に控え、良い練習になったと思います。ここまできたら、気持ちの問題です。強烈に勝ちたいと思って練習に取り組んで、試合に臨めるかです。
午前中はダブルス、午後はシングルスの忙しく、ありがたい大会でした。
本日は、県ダブルス大会、県ジュニアオリンピック予選を前に、豊田合成の実業団選手にスパーリングしていただきました。
遅くなりましたが、京都のウィニングショット練習会に参加させていただきました。
稲沢市祖父江町体育館で、ダブルス練習会を開催し、県外県内のジュニアチームに参加していただきました。
5月3日~4日、石川県美川湊ジュニア主催の練習会に2日間参加させていただきました。
バドミントン漬けのGW、県予選を間近に控えてみんな気合いが入っています笑
昨年、大里東ジュニアが出場した全国大会で、野球でいう「甲子園」のような大会です。